後継製品のご案内 | 本製品は販売を終了していますが、メーカーから後継製品が案内されています。 ご利用の用途次第では後継品にて代替可能な場合もございますので、是非、ご検討ください。 |
後継製品型番:WS5400R0404WR2 |
※製品仕様は本製品と後継品では異なります。必要な機能の有無は必ず事前にご確認いただき、買い間違えの無いようお願いいたします。 |
◆大容量を活かして複数部署でも快適なファイル共有を実現
SMB/CIFS、NFS をサポートし、Windows、Mac、Linux/UNIXクライアントが混在するネットワークでもファイルを共有可能。グループ・ユーザー毎にアクセス制限が行え、セキュアで効率的なデータ管理が行えます。
◆増設ストレージとしても使用可能。既存サーバーの容量不足を解消
本製品はiSCSIストレージとしても使用でき、サーバー容量が不足した場合など増設用HDDとして使用できます。LAN接続のため、設置場所の自由度が高く、セキュリティー面で有利です。
◆仮想化環境を大容量化。冗長性の高いシステム構築も可能
iSCSIストレージとして本製品を使えば、仮想化したサーバーの増設ストレージにも最適。2台の本製品をミラーリングして使えば、より冗長性の高いシステムが構築可能。仮想化環境を効率良く構築できます。
◆Intel AtomデュアルコアCPU & 大容量DDR3メモリーを採用
CPUにIntel Atomデュアルコアプロセッサー、DDR3メモリー、USB3.0を採用し、さらなる高速化を実現。オフィスの情報共有スピードを引き上げます。
●最新CPUを採用
デュアルコア・4スレッドで高速動作する最新CPU、Intel Atomを採用。
●高速性を実現するハードウェア
最新CPUに加えDDR3メモリー 4GB搭載。さらにUSB3.0端子を搭載し、ネットワーク間のデータ転送や外付けHDDへのバックアップも高速に処理できます。
◆内蔵HDDはSerial ATA II接続で高速
本製品の内蔵HDDは、転送速度3Gbps(規格値)のSerial ATA IIで接続された高性能ドライブ。さらに内蔵HDDはお客様自身で交換・復旧が可能なカートリッジ方式を採用。ネジを外すことなくすばやくお取り換えいただけます。
》交換用HDD OP-HDSシリーズはこちら
◆Active Directory環境への導入に最適なファイルサーバー
本製品にはActive Directoryとの連携機能が搭載されています。Active Directoryドメイン環境であれば、本製品はActive Directoryサーバーに登録されているアカウント情報を利用して本製品内のファイルやフォルダーに対してアクセス制限を行います。そのため、本製品で個別にアカウント管理をする必要がありません。また、サーバーに登録されたユーザー数やグループ数も無制限で対応できますので、大規模な環境にも適用できます。本製品を複数導入した場合でも、アカウント情報はActive Directoryで一元管理されますので、非常に導入・管理の手間が省けます。
※最大同時アクセス数は50ユーザー
◆ディスク暗号化で万が一盗難にあってもデータ漏洩を防止
本製品を暗号化設定することで、ドライブに書き込まれるデータが暗号化されるようになります。そのため、ハードディスクを持ち出されても他のパソコンやテラステーションでは読み出せません。また、テラステーション内のファイルが入っている共有フォルダーにパスワードを設定することでパスワードを知っているユーザーだけがファイルにアクセスできるようになります。
※暗号化設定するとファイルは暗号化され他の機器では読み出せなくなりますが、フォルダーにパスワード設定していない場合、暗号化設定したテラステーションではパスワード無しで読み出し可能です。
◆遠隔地のサーバーにバックアップできるDFSレプリケーション機能
ネットワーク経由で別地域の本製品にバックアップできる「DFSレプリケーション」機能を搭載。本製品のデータはインターネットを経由して遠隔地の本製品に自動バックアップを行うことができます。DFSレプリケーションを使って各拠点でバックアップデータを持ち合っておけば、万が一の災害や拠点障害時にもデータを守ることができます。
※ネットワーク環境によっては、バックアップに支障の出る場合があります。事前の評価検証を推奨致します。
※本機能を利用するには、Windows Server 2003 R2以降のActive Directoryに参加している必要があります。また、2台の本製品が同一フォレストにある必要があります。
【Intel Atom 2.13GHz】【RAID 5/1/0】【4ベイ ラックマウントモデル】
容量:4TB